コンテンツへスキップ
田仲昌子の「司会席からこんにちは♪」

田仲昌子の「司会席からこんにちは♪」

セレモニーのとき、プロポーズが成功したとき このブログ。ご相談はとことん無料です

  • わたしのこと
  • 個人情報について
  • お問合せ・ご意見

繁さんとみどり先生

2012/03/242012/03/27 masako司会日記

幼稚園教諭の新婦と会社員の繁さん。 ご友人の紹介で出会いました♪          幼稚園の職員の方々の呼びかけ風歌声。 左右のスクリーンに園の様子が映ってます…Continue reading 繁さんとみどり先生

階段から登場

2012/03/18 masako司会日記

懐かしい演出に感じます。 最近できた八戸の会場です。   新郎新婦が階段を下りてくるのはなかなかドラマチック。

ナプキンのまとめ方

2012/03/172012/03/21 masako司会日記

コンパニオンさんやスタッフさんがさくさくと集めたナプキンはこんな形になって寄せられます。 枚数の管理もしやすんですって。

大晴さんと史子さん

2012/03/112012/03/12 masako司会日記

  進行がシンプルだからこそ気合が入る披露宴。        演出のサポーターたちの準備もOK。  大晴さんたちは挙式場へ。 その間会場ではエンターテイメントの…Continue reading 大晴さんと史子さん

さりげなーく

2012/03/112012/03/17 masako司会日記

会場の一角からカシャーンという音。 スタッフの視線は一斉に音の方へ。 お客様が傍らの床を見下ろして何か声を掛けている様子。 少しして立ち上がったスタッフは笑顔。…Continue reading さりげなーく

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

田仲 昌子

お仕事のことから日々のことまで、気が向いた時って感じのいい加減なアップですが、もっと更新するように心がけます。
  • ご担当者から

     2024/01/31
  • コロナへの対策も万全に

     2022/10/11
  • ボブで

     2022/09/28
  • なんか迷います

     2022/09/12
  • もう秋

     2022/09/02

カテゴリー

  • 司会日記 (806)
  • 私的なある日 (501)

最近の投稿

  • ご担当者から
  • コロナへの対策も万全に
  • ボブで
  • なんか迷います
  • もう秋
  • 慎重に行動します
  • 7月公演
  • 司会が延期です
© 司会席からこんにちは | from SENDAI & AOMORI City.