コンテンツへスキップ
田仲昌子の「司会席からこんにちは♪」

田仲昌子の「司会席からこんにちは♪」

セレモニーのとき、プロポーズが成功したとき このブログ。ご相談はとことん無料です

  • わたしのこと
  • 個人情報について
  • お問合せ・ご意見

お父様に届け

2010/02/132010/02/13 masako司会日記

    秋にグァムですでに挙式済みのお二人です。     ドレスの色当てクイズにエントリーするゲスト。 「どの色もありえるもんねぇ~」。 場内に新郎のお父様の写…Continue reading お父様に届け

雄治さんといずみさん

2010/02/112010/02/12 masako司会日記

ええっと生年月日は…昭和…、あっ平成なのね!。 どうりでフレッシュ感いっぱい。新婦いずみさんは10代。 私も10代で結婚したから、こんなにお肌つやつやでキラキラ…Continue reading 雄治さんといずみさん

たかひろさんとゆみこさん

2010/02/102010/02/12 masako司会日記

オープニングDVD後一言司会がMCしてご入場! ここの音楽のつながりを婚礼担当者やお二人と一緒に考えました。 和装での入場場面、ルパン3世のテーマ曲が使われてい…Continue reading たかひろさんとゆみこさん

まさたつさんとレナさん

2010/02/082010/02/12 masako司会日記

れなさんはお着物2点とドレス3点を着用しました。 そうなるとドレスで場内にいらっしゃれるのは15~20分。 和装でお出迎えとご入場となり、最初のドレスでスピーチ…Continue reading まさたつさんとレナさん

人力車

2010/02/07 masako司会日記

観光用かな。 「和」の婚礼の演出らしくもあり。 いつものホテルに打合せでおじゃましたらホールに鎮座。 自分で乗ってみたい気もしますし、乗って登場する花嫁さんを拝…Continue reading 人力車

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

田仲 昌子

お仕事のことから日々のことまで、気が向いた時って感じのいい加減なアップですが、もっと更新するように心がけます。
  • ご担当者から

     2024/01/31
  • コロナへの対策も万全に

     2022/10/11
  • ボブで

     2022/09/28
  • なんか迷います

     2022/09/12
  • もう秋

     2022/09/02

カテゴリー

  • 司会日記 (806)
  • 私的なある日 (501)

最近の投稿

  • ご担当者から
  • コロナへの対策も万全に
  • ボブで
  • なんか迷います
  • もう秋
  • 慎重に行動します
  • 7月公演
  • 司会が延期です
© 司会席からこんにちは | from SENDAI & AOMORI City.